| @ | 
          とりガラスープをとる | 
        
        
          |   | 
          鍋にとりガラを入れ ヒタヒタになるまで水を入れ、コンロに火をつけてスープをとる 
          
            
              
                 | 
                火はつけたままで次に進みます。具を炒めおわる頃にはいいスープが 
                でていますよ。  | 
               
                          | 
        
        
          | A | 
          肉と野菜を切る | 
        
        
          |   | 
          肉と野菜(じゃがいも、玉ねぎ、人参)を適当な大きさに切る 
          
            
              
                  | 
                園では子どもの食べやすさを考え、じゃがいもは1cm角・玉ねぎはうす切り・ 
      人参はみじん切り・肉はうす切りを3cm程に切ります。 | 
               
                        | 
        
        
          | B | 
          具を炒める | 
        
        
          |   | 
          先程切った 肉と野菜をサラダ油をひいたフライパンで炒める 
          
            
              
                  | 
                玉ねぎが透明になるまで よーく 炒めて下さい。 
      (甘さが増すし、煮込み時間が短縮できますよ) | 
               
                        | 
        
        
          | C | 
          炒めた具をとりガラスープで煮る | 
        
        
          |   | 
          炒めた具にとりガラをそそいで煮込む 
          
            
              
                  | 
                とりの骨が入らない様 かならずスープをこして下さい。スープの入れすぎに注意! 
      せっかくの野菜の甘みがなくなってしまいます。 | 
               
                        | 
        
        
          | D | 
          ルーを入れ
          まぜる | 
        
        
          |   | 
          じゃがいもが煮えていればOKです。野菜が煮えたことを確認してからルーを入れて粉が 
溶けるまで、まぜながら煮込んで下さい。
            
              
                  | 
                園では アレルギー対応の為、小麦粉を使用していない
                  「SBカレーの王子様 粉末タイプ」を使用しています。 
                  同じカレーの王子様でもルータイプは小麦粉が使用されているので使いません。 
                  市販のルーはたとえ甘口でも子どもには刺激が強いと感じる子もいる様です。 
                  とはいえ 以前は園でも市販の3種の甘口ルー(SBゴールデンカレー、グリコワンタッチカレー、ハウスバーモンドカレー)をまぜて作っていました。それなりに人気でしたよ。
                  (現在のものには勝てませんが...)
                 | 
               
             
            
               
            
             | 
        
        
          | E | 
          いただきます! | 
        
        
          |   | 
          ごはんやパン、お好みでいただいて下さい。  
          
            
              
                  | 
                出来上がったルーは いつものカレーよりトロトロ感があると思います。 
      これは とりガラからしみでたゼラチン質によるもので
      これがコクをだすのです!  | 
               
                       
            
             |